今年最初のオーケストラの選曲委員会 @Bar KURA

昨日は、今年最初のオーケストラの選曲委員会を、Bar KURAで行いました。

KURAは、知人に勧められて選んだのですが、とにかく、オススメです

飲み放題付き税抜4000円のコースなのですが、ご覧の通り、美味しいものオンパレード!

で、特に良いのが、飲み物のクオリティ。
ウイスキー、カクテルは、とにかくBarで出してるものがそのままいくらでも飲めます。スコッチウイスキーのストレートもすごく良かった。

   

落ち着いた感じで、ちゃんと委員会も進められたし、ちょっとした会合で使うと、満足度が極めて高いと思います。

二次会は、Bioバルで、ヨスコとダミアンの飲み比べ。アヒージョも安定の美味しさでした!

トロンボーン・ホルン忘年会、@信さん

一昨日の夜は、トロンボーン・ホルン忘年会、@信さんでした。

まじめな話も少しはしようかと思ってましたが、いきなり、ホルンの岩切敏ちゃんが、取り皿をジョッキ受け皿にしてしまうので、もうバカ話に終始しました。

安定のブロッコリー、都萬牛に加え、今回初メニューは何と、ガーリックトースト さずか、信さん流の、容赦ないガーリックソースを焼いたバケットにぶっかける、豪快で超美味しいガーリックトーストでした。

カリカリポテトにはニンニクが丸々一個一緒に焼くわ、丸々ニンニク素揚げの、バクダンを頼む人が居るわで、ニンニク祭りの様相を呈してきました。

ワインは、ハウスワインがシラーで凄く美味しく、三本空けて、本日二回目の、手作りカレーライスを、辛い辛いと言いながら皆で頂きました。

やっぱ、最強B級レストランですね

そのまま、Hanaになだれ込みましたが、酔っぱらって写真無しです。

来年も、ガンバリましょう!😆😤

宮崎シティフィル定期演奏会

私は、どーこだぁ??😆😆

地味なので、中々分かりませんがっ
😅😅😜😜

宮崎シティフィルハーモニー管弦楽団

♪♪♪第21回定期演奏会終了しました♪♪♪

宮崎市民文化ホール開館20周年記念事業市民コンサートが無事終了いたしました。
ご来場いただきましたみなさま、本当にありがとうございました。

明後日の本番の指揮者、ロッセン・ゲルゴフさん

今日の練習に、明後日の本番の指揮者、ロッセン・ゲルゴフさんがお見えになりました。

アマチュアオーケストラの指揮の経験が無く、いきなり2日前の登場で、かなりのチャレンジだなぁと思っていましたが、すんごく分かりやすく的確な指示で、メキメキまとまっていきました。
一安心。😊😊

しかも、日本語を話されるので二度ビックリ!
ハンサムでユーモアがあって、才能があって、羨ましい限り。
今回も楽しい演奏会になりそうです。

チケット2枚有りますので、聴きに来られる方は、差し上げますよ。ご連絡ください。😃😃

檍小学校すごい歌声に大感動 ラーメンきむら ブリリアントコーヒー

今日は会社を休んで、宮崎シティフィルのスクールコンサート参加。

午前の部は、宮崎市立檍小学校。
最後に2曲、全校生徒と「翼をください」と校歌を合唱したのだけど、体育館が割れんばかりのものすごい声量の歌に、大感動しました
いつもの3倍くらいの音量で、一生懸命伴奏しましたよ!

午後の部は、恒久小学校。
きむらのラーメンで、エネルギー充填し、

しばし、ブリリアントコーヒーで、休息中です。


午後も、ガンバルぞー!

宮崎国際音楽祭のイベントの一つ、子供きらめく音の祭典

宮崎国際音楽祭のイベントの一つ、子供きらめく音の祭典に出演してきました。
小中学生の合唱ともコラボあり、ゲストの小林美樹さんのバイオリンも素晴らしく、楽しい曲ばかりで、いい演奏会になったと思います。

最後は、天井から大量の風船が降ってきて、子供たちは大はしゃぎでしたよ。

臨月の娘と一緒に出演します。こどもきらめく音の祭典

臨月の娘と一緒に出演します。
もう暫くは、一緒に本番は無いでしょうねぇ。

楽しい曲が満載です。
大人の方だけでもどうぞいらしてください!

明後日土曜日、演奏会に出演いたします。

宮崎国際音楽祭にご出演されているヴァイオリニストの小林美樹さんをお迎えしてのタイスの瞑想曲をはじめ、ヴィヴァルディの春、となりのトトロやトランペット吹きの休日など、こどもさんはもちろん大人も楽しめるプログラムです。
また、小学生の合唱との共演もあります。

360度ビュー動画

宮崎シティフィルのリハーサル映像です。
今後の主流の技術となりそうですね。
宮崎初らしい。

宮崎シティフィルハーモニー管弦楽団さんの本番前日のリハーサルを撮影させて頂きました。
指揮者を正面から見る機会は普通はないと思いますので是非、どうぞ!
iZugar Z2X MKX-194

宮崎シティフィルスクールコンサート ラーメン黒木食堂

今日は、先週に引き続き、宮崎シティフィルのスクールコンサート。

午前の部は、生目小学校。
8時集合は、ちとキツいですね。

元気の良い生徒たちで、大いに盛り上がりました!

お昼は、なかなか来れない、瓜生野の黒木食堂。
チャーシュー麺大盛で、エネルギー注入完了!

午後の部は、生目台中学校、1時集合です!

宮崎シティフィルのスクールコンサート

今日は、約10年ぶりに参加した、宮崎シティフィルのスクールコンサート。

午前中は、小松台小学校全校生徒の前で演奏しました。

とっても楽しいですね!

コスモス満開。
お昼は、久々のクレイトンハウス。

あと、30分で午後の本郷中学校に行かねば!

時間がねー!

ピアノオーディション

今日は、午前中から冬の定期演奏会で演奏する、ショパンのピアノ協奏曲のオーディション。
衝立の中でブラインドの審査を行います。
六時間半の拘束時間でしたが、素晴らしいピアニストに決まりましたよ!

で、ピアニスト練習用の大練習室が空いたので、贅沢な一人練習中です。

夜は、ジムでバレトンと、充実した一日になりそう。

宮崎シティフィルハーモニー管弦楽団 第17回ファミリーコンサート

宮崎シティフィルハーモニー管弦楽団さんがアルバム「第17回ファミリーコンサート」に写真7件を追加しました — 場所: 宮崎市民文化ホール

2015年6月27日(土)
映画音楽特集
1600名を超えるお客様にご来場いただいたファミリーコンサート。
アンケートは750通もご協力いただきました。
お一人お一人のご意見を有難く読ませていただき集計しております。

宮崎シティフィル2015ファミリーコンサート

6月27日のファミリーコンサートにお越し頂いた皆様、大変ありがとうございました。
今回は、映画音楽特集ということで、当団演奏会でも最多の皆様にお越し頂きました。
猛練習で臨んだ演奏会ですがいかがでしたでしょうか?
おっさんの多い金管楽器は体力の限界的な誠に大変なプログラムでした。
12月6日の定期演奏会にも是非おいで下さい!
ベートーヴェン/田園
ショパン/ピアノ協奏曲 他

             

明日のファミリーコンサートのリハーサル

明日のファミリーコンサートのリハーサルがまもなく開始。
今回は映画音楽特集なので、プロジェクターが入ります。
ど真ん中の席は、映像が指揮者の影に隠れるかも。

まだ、練習に誰も来ていないので、ホール貸切状態でウォームアップ!😀

緑の愛護のつどい

土曜日の皇太子殿下ご列席の緑の愛護のつどいの、演奏をやります。

君が代を吹くのは何十年振りかなぁ。

セキュリティーチェック終えて、この状態で、二時間待機ね!(-。-)y-゚゚゚

宮崎シティフィル第7回室内楽演奏会

室内楽演奏会も年々レベルが上がってきています。
【曲目】
ロッシーニ/弦楽四重奏
ライヒャ/木管五重奏
ヴィバルディ/四季より春
タファネル/木管五重奏
バッハ/ブランデンブルグ協奏曲第2番

                

ブランデンブルグ協奏曲第2番

さあさあ、今度の土曜日は、宮崎シティーフィルの室内楽演奏会です。

今回の目玉は、何と、プロでも演奏困難と言われる、トランペットの最大難曲であるバッハの「ブランデンブルグ協奏曲第2番」です!

人間の限界に挑戦!!的な、超高音域を駆使するこの曲は、ほとんど陸上のアスリートのような、肉体と精神の限界を要求され、日本の演奏家で完璧に吹ききった演奏を聴いた覚えがありません。というか、殆ど演奏されることがありません。

当団の誇るトランペットの名手が、ピッコロトランペットを持ち、この曲に挑戦しますので、是非お聴きにおいで下さい!

かなりうまくやるか、全滅するか、ドキドキしながら一緒に聴いてみましょう!

入場無料です。

私は、カメラマンでスタッフ参加です。(*゚▽゚)ノ

日時:4月18日(土)
場所:宮崎市民プラザ オルブライトホール
時間:開場18時
開演18時30分
入場料:無料(演奏会チラシ下に入場整理券あり)

オペラ「鬼八」 オーケストラピットと指揮者

宮崎県オペラ協会主催、オペラ「鬼八」の2日間の公演が無事終了しました。
高千穂伝説を題材にした宮崎県民の手によるオペラ公演は、すばらしい出来でした。

二日の公演で、キャストも指揮者も変わり、同じ題材でも、これほど変わるものかと、感心いたしました。

今日は、ほとんどの人は、一生入ることのない、宮崎市民文化ホールの、オーケストラピットのトロンボーン席にご案内します。

舞台上手(舞台の右側)の袖にある、普段は開くことのない秘密の階段を降りていくと、いつも有る客席が、そのまんま地下に収納され、逆側にオーケストラピットへの入り口があります。

そこを入ると、舞台より3メートル位低い位置にピットが有り、一番後ろがトロンボーンの席ですよ!

オペラでは、指揮者だけが、舞台とオーケストラ双方を正面から見ながら、舞台上の歌手とオーケストラに合図を出し、演技・歌・オーケストラの調和を図りながら曲を進行させていきます。

オペラの指揮者は、二時間以上のオペラの楽譜を頭に入れ、進行していく舞台にリアルタイムで対処(まさに指揮)していく、並外れた集中力を要する、常人には務まらない大変なお仕事ですよ。
オーケストラは、舞台上で何が起きているか全く分からないので、指揮者の棒が、唯一の指針となります。
指揮者が間違うと、舞台と音楽の双方が崩壊します。(≧Д≦)

オペラの指揮、やってみたいですか?

オペラ「鬼八」のリハーサル

今日は、木曜日・金曜日に本番の、オペラ「鬼八」のリハーサルです。

ハープが入っているので、今回のオケピットは、深く潜っています。
舞台が余り見えないなぁ。

オペラの伴奏は、本当に面白くて、大好きです!

オペラ鬼八

いやぁ、この宮崎のオペラ。 オーケストラピットで演奏していても、鳥肌が立つくらい素晴らしい瞬間が体験できます。

是非、おいで下さい!

オペラ 鬼八 公演のご案内

記紀編さん1300年記念公演
『オペラ鬼八(おにはち)全二幕
高千穂伝説による~今、人も森も生まれ変わる~』

この公演が宮崎県オペラ協会の主催で開催されます。
宮崎シティフィルハーモニー管弦楽団は平成17年の初演時に出演し、今回10年ぶりに再演されることになり今回も出演依頼をいただき出演します。

オペラというと、日本語ではなく硬い雰囲気、そして難しいイメージがありますが、この鬼八はもちろん全て日本語で分かりやすく鑑賞しやすい公演です。

そして作曲は、世界的に有名な作曲家の池辺晋一郎先生で、
3月19日は池辺先生の指揮での公演の予定になっています。

*日時:平成27年3月19日(木)・20日(金)
開場18:30 開演19:00

*会場:宮崎市民文化ホール

*指揮:3月19日 池辺 晋一郎
3月20日 土田 浩

*演出:宇井 孝司

*合唱:宮崎県オペラ協会合唱団

*オーケストラ:宮崎シティフィルハーモニー管弦楽団

*入場料:SS席¥5,000  S席¥4,000
A席¥3,000 B席¥2,000

*チケット取扱い:宮崎市民文化ホール
メディキット県民文化センター
山形屋インフォメーション
宮崎県オペラ協会

10年ぶりの鬼八公演になりますので、
この機会にぜひご鑑賞ください。

第九本番

宮崎シティフィルの「第九」の演奏会においでいただいた方々、誠にありがとうございました。
種々、ハプニング・事故・楽譜忘れ・高齢化に伴う指の押し間違い・楽譜にない即興演奏・バチ飛ばし等有りましたが、素晴らしい指揮者の元、合唱の方も含め、一生懸命に練習した結果、良い演奏会になったのではないかと思っております。
1800人のホールに対し、チケットが早い段階で満席近くまで売れたため、ご案内できない方もありすみませんでした。

演奏直前の最終練習と、舞台上から見た合唱団の方々、演奏会後の打ち上げの風景の写真です。
今回の演奏会を最後に故郷に帰られる方、フィンランドから帰省中の方、N響の主席チェロの方等、とても楽しい打ち上げとなりましたよ。一次会・「晴夜」二次会「OGAWA」です。

来年の定期演奏会も、今回の福井先生にお願いする予定です。

             

来週の第九本番

来週の第九本番に向け、今日、明日と追い込みです。

明日の午後は、合唱の皆さんも加わります。

それにしても、オーケストラのスペースが狭いよー!!
しかも、ティンパニの隣り。(ノД`)
いつもは、一番上の雛壇の上で演奏してるんですよ!

だいぶ仕上がって来ましたよ!
ヽ(^0^)ノ

防音室で練習ちう

昨日は、朝から休日出勤でそのまま、夜はオケの練習。

今日は、朝から一日中オケの練習。

実質12連勤状態となり、週末寝溜め出来ないので、眠いなっしー!

現在、出番無いので、防音室で練習ちう!


森山靖之 そこはステージからみたら、展示室の仏僧のように見えてましたよ(^_^;)

杉 田 賢 一 郎 コラコラ!


森山靖之 ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

眠眠のあんかけ焼きそば

さあ、今から、オーケストラ第九のホールでの合唱との合同練習→お通夜の受付→ジム・バレトンと、ノンストップ三連チャンです!
眠眠のあんかけ焼きそば食べて、元気を付けよう!

佐野先生のお家

今日は、日本一のチューバ奏者の佐野先生のお家で、うちのオケの金管奏者達と楽しい飲み会でした!

日頃、疑問に思っていた数々の事項について、逐一先生から回答をいただき、本当にスッキリしました!

また、いろいろお話を聞かせて頂く機会を持ちたいですねぇ!

タラと砂肝のアヒージョ。
軟骨のデミグラス煮
パエリヤ。
里芋の煮物。

素晴らしく美味しかったです!

宮崎シティフィル・ファミリーコンサート

遅くなりましたが、先週の土曜日の、宮崎シティフィル・ファミリーコンサートにおいでいただいた方、誠にありがとうございました。

2曲目に、「ぐるりよざ」という非常に珍しく、おもしろい曲を取り上げ、団員一つになって演奏できたのは、評価をいただいたようです。
また、多くの子供さんが来られている中で、45分という長い「新世界」の演奏では、事前の指揮者のユーモアあふれる曲目解説で、俄然眠気が吹っ飛んだのではないでしょうか。
変な、ブラボーおじさんが、会場の雰囲気を一人で壊していたのは残念でしたが。

私にとって、5年半振りの本番は、トロンボーンにとって誠にキツイ曲目で大変だったのですが、何とかかんとか乗り切ったという感じです。ただ、最後につまんないところで、痛恨のミスをしてしまって、少々落ち込んでおりました。(打ち上げの前まで)

写真は、本番直前の、最後の追い込みに必死こいているところ。
女性が色ドレスだったので華やかでしたね。
打ち上げ開始が、午後10時。トッププロのチューバの佐野先生の演奏はさすがでした。


ひとしきり反省の弁を述べているところです。
午前0時より2次会Ogawaですが、写真なし。
最後のは、午前3時頃のバー「バレンタイン」です。相変わらず和合さんはカッコイイ。
ラーメン食って帰ったら、4時半でした。

次回は、12月21日日曜日の「第九」です。また、ぜひお越しください。

シティフィル練習

来週の宮崎シティフィルの演奏会に向けて、今日は、15時から21時半という、キッツい時間帯で練習があります。

頑張ろう!

第16回ファミリーコンサート

【宮崎シティフィルハーモニー管弦楽団 演奏会のお知らせ♪♪】

私が、5年前にトロンボーンの演奏を止め、今年1月より5年ぶりに復活した、初めての演奏会です。
是非是非、お友達の皆様ご来場ください!!

第16回ファミリーコンサート
6月7日(土)18時30分開演。
宮崎市民文化ホール(大坪町)
前売り800円 当日1000円

曲目
第一部 石井十次没後100周年記念
○石井十次賛歌「愛のサムライ」
○管弦楽のための交響詩「ぐるりよざ」
第二部
○ドボルザーク・交響曲第9番「新世界」

新世界は、おなじみですが、二曲目に演奏する「ぐるりよざ」はオーケストラで演奏されることは珍しい、とてもすばらしい曲です。今全力で練習に取り組んでおりますので、是非ご期待ください。

おいでいただく、「お友達」の方は、一枚500円でチケットをご準備します。
こちらに、書き込みいただくか、メッセージでお知らせください。
演奏会当日、会場受付にチケットを準備しておきますので、その場で料金と引換にお渡しします。
どうぞ、一族郎党お誘い合わせの上、ご来場ください。(*゚▽゚)ノ

6月7日土曜日の夜、クラシックの一時をお楽しみください ♫

復活! トロンボーン

5年前に、後身に道を譲ると、50歳で宮崎シティフィルを休団しましたが、先日、音楽の大恩師が、78歳まで現役で音楽を続けられて亡くなられたのに接し、こんな事ではイカンと、55歳にして、オーケストラに復帰しました。

久々のオーケストラでのトロンボーンは、自宅ではまず出せないほどの大音量の演奏が続き、フラフラ・クタクタになりました。

でも、やっぱり音楽はいいですね!
6月の、演奏会で演奏する曲も、大変面白い曲なので、楽しみです!

これから、毎週土日は、トロンボーン練習の日々が続きます。

宮嵜シティフィル18回定期演奏会

宮崎シティフィル、メインの、サンサーンス交響曲第3番演奏ちうなう。
ああ、素晴らしい!

今日のプログラムは、超豪華!
サンサーンスのパイプオルガン付交響曲、日本最高のホルン奏者松崎さんの、ホルンコンチェルト、指揮はチェコから我々の尊敬する武藤さん。

お聴き逃しなく!

舞台下手のハーフミラーより。

宮崎シティフィルファミリーコンサート

今、シティフィルファミリーコンサートから、帰ってきたところ。

いやぁ、良かったよ。
お客さんの入りは、たぶん史上最高、一階はほぼ満席。
今回の演奏会は、とにかく、選曲が良かった。
ファミリーコンサートとして、大人も子供も楽しめる内容だったと思います。
ファミリーコンサートでは、オーケストラがやりたい曲ではなく、お客さんが聴きたい曲に徹するべきだと思います。
しかし、
映画音楽で、今回こんなに名曲をやりまくって、次回からどーするの?
演奏ですが、
すんごく、上手になっていたように思います。
破綻を来すパート無し。 危ないと思う箇所なし。
安心して聴けましたよ。 それに、特に金管パートの音程がとても改善されたように感じました。
こういうコンサートでは、パーカッション・ハープ・ビアノが非常に重要だけど、
もう、完璧!!!
グロッケンとバイブラフォンのソロの所は、おっきなチェレスタが現れたように聞こえました。
それにしても、トランペットパートのレベルの高さ!! 異常だ!
なんであんなに、ユニゾンが合うの??
ホルンも、ちゃんと仕事してたように思います。
クラも相変わらず、きれいだし。
今回は、弦楽四重奏の場面が多かったけど、とってもきれいでした。
ビオラのK君は、フォアシュピーレに座っててビックリした。
コンマス候補なのかな?
今回もトラだらけの某パートだけ浮いてて、怒だったけど、ほんとに良い演奏会でした。
それにしても、お客さんのマナーが良くなったなぁ。
「騒ぎまくるガキつまみ出し係」として会場にいたんだけど、全く出番無しが、3コンサート連続でした。一回だけ、曲終了間際に、大声を連発したお子さん(ガキ)が居たけど、制止出来ず、無念!
ご苦労様でした!!!
シティフィルファミリーコンサートの写真